令和7年度インフルエンザワクチン接種について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

今年度の助成対象者

対象者 自己負担額
生後6ヶ月から高校生相当年齢の清里町民 なし(全額助成)
65歳以上の清里町民 1,000円
65歳以上の生活保護世帯である清里町民 なし(全額助成)

今年度のきよさとクリニックのインフルエンザワクチン接種料金は、3,960円(税込み)です。

きよさとクリニックでのワクチン接種

予約について

予約申込先

きよさとクリニック
電話番号0152-26-7155

LINEからの予約も可能です。下記二次元バーコードから友達登録を行ってください。

ライン予約用二次元バーコード

予約受付開始日

65歳以上の清里町民 9月16日(火曜日)14:00から
上記以外の清里町民 9月24日(水曜日)14:00から

(注)予約受付開始前の予約は、無効となりますのでご注意ください。

予約受付時間

平日 14:00~17:30
土曜日 9:30~11:30

LINEのみ平日・土日祝日とも24時間受付可能です。

インフルエンザワクチン接種カレンダー

ワクチン接種専用日 (注)一般診療は行いません
10月 18日(土曜日)、25日(土曜日)
11月 3日(月曜日)、14日(金曜日)、22日(土曜日)
12月 13日(土曜日)
乳幼児の接種専用日
毎週水曜日 16時30分~17時
毎週金曜日 13時~13時30分
帰省者の接種専用日
12月25日(木曜日)
12月26日(金曜日)
16時30分~17時

(注)帰省者専用枠は、町外にお住まいで清里町へ帰省された方を対象としています。

札弦センターでの集団接種

札弦地域及び緑地域において、65歳以上の方を対象に出張予防接種を実施します。
他地区の65歳以上の方も接種を受けることができます。

予約について

予約申込先

保健福祉課保健グループ
電話番号0152-25-3850

予約受付開始日

予約受付開始日 9月16日(火曜日)14:00から
予約受付時間 平日8:15~17:00

接種日等について

会場 札弦センター
接種日 10月30日(木曜日)10:00~17:00

・インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの同時接種を希望される方は、札弦センターでの出張接種日に同時接種ができます。
・緑地域にお住いの方は、ご自宅から会場まで送迎します。申込の際に申し出ください。

経鼻弱毒生ワクチンについて

 きよさとクリニックでは、2歳から15歳までの方に接種助成対象が限られますが、鼻にスプレーするタイプの経鼻弱毒生ワクチン(フルミスト)の接種が可能となります。

予約について

予約申込先

きよさとクリニック
電話番号0152-26-7155

お電話か直接来院にてご予約ください。

ワクチンについて

助成医療機関について

・生後6ヶ月から高校生相当年齢および65歳以上の清里町民が、町外の医療機関等でインフルエンザワクチン接種を受ける場合も、助成の対象となります。

・町外医療機関で接種を受けた場合、医療機関によっては、一度窓口で全額お支払いいただく場合もあります。その場合は、後日保健センターにて申請をいただければ、指定口座に助成分をお振込みいたします。申請の際は、領収書、印鑑および振込口座のわかるものをお持ちください。

・65歳以上の町民の方が斜里郡3町以外の医療機関で接種を希望される場合は、必ず事前に保健福祉課保健グループまでご連絡ください。

お問い合わせ

保健福祉課/保健グループ

〒099-4405
北海道斜里郡清里町羽衣町35番地
電話:0152-25-3850
FAX:0152-25-2137

ページトップへ