第2回阿寒摩周国立公園 ドライブスタンプラリーについて

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア
ドライブスタンプラリー
対象スポット

第2回 阿寒摩周国立公園 ドライブスタンプラリー

阿寒摩周国立公園内の11市町の指定された観光スポットを巡り、スタンプを集めます。
条件を満たした方の中から抽選で、11市町の名産品・お土産があります。

清里町は「情報交流施設きよ~る」と「道の駅パパスランドさっつる」がスタンプ設置箇所となっています。

スタンプラリー参加方法

1.スマホからポスターの二次元コードを読み込みます。
2.対象スポットに向かい、スポットページの「スタンプを押す!」ボタンを押してください。
3.位置情報の利用を許可する旨が出るので、許可をしてください。
4.スタンプを6つ集めて11市町のどこか1つの名産品・お土産に応募できます。

応募期間

2025年8月1日~10月31日

賞品

スタンプを6つ集めると、11市町のどこか1つの名産品・お土産に応募できます。
(注釈)6個ごとに1口応募できます。

主催・お問い合わせ

阿寒摩周国立公園広域観光協議会(事務局 弟子屈町役場観光商工課)
電話 015-482-2940

お問い合わせ

産業振興課/商工観光グループ

〒099-4492
北海道斜里郡清里町羽衣町13番地
電話:0152-25-3601
FAX:0152-25-3571

ページトップへ