オホーツク周遊クイズラリー2025~つくつくオホーツクんからの挑戦状!~の実施について

実施期間
令和7年(2025年)8月19日(火曜日)~令和7年(2025年)11月16日(木曜日)
清里町内での対象施設
参加方法(クイズラリーコース)
- オホーツク管内の対象施設に配架されている応募用紙をもらう。
- 対象施設にあるポスターのクイズを解いて、クイズの答えを記入する。
- 対象施設に設置している応募箱へ投函する。
- 3問以上正解していると、正解数に応じて抽選で賞品が当たります!
賞品(クイズラリーコース)
- つくつくオホーツクんからの贈り物(18問全問正解)【6本】
オホーツク特産品詰め合わせ(1万円相当) - つくつくオホーツクんセレクトのお取り寄せ品(10問以上正解)【20本】
オホーツク特産品詰め合わせ(5千円相当) - つくつくオホーツクんからの感謝の気持ち(6問以上正解)【20本】
オホーツク特産品詰め合わせ(3千円相当) - つくつくオホーツクんおすすめ文具セット(各賞の当選者を除き3問以上正解した応募者の中から抽選)【50本】
オホーツクールノベルティセット
参加方法(SNSコース)
- 「オホーツクールX」、「つくつくオホーツクんInstagram」又は「つくつくオホーツクんFacebook」のいずれかのアカウントをフォロー
- 参加者は、管内市町村の風景や特産品等の写真を撮影
- 撮影した写真に「#つくつくオホーツクんからの挑戦状2025」のハッシュタグを付けて、自身のSNS(X、Instagram又はFacebook)に投稿する
・複数投稿の場合も1アカウントにつき1件の応募とみなす。
・ポスターを撮影して投稿することは禁止とする。また、ポスターの写真を投稿したアカウントは抽選対象外とする
・クイズラリーコースとSNSコースの重複当選を認める。
・過去に撮影した写真も対象とする。
賞品(SNSコース)
- 赤いサイロ&オホーツクスイーツ詰め合わせ(2千円相当)【5本】
応募要項
お問い合わせ先
本事業の全般的な事項に関してのお問い合わせ先
- オホーツク総合振興局地域創生部地域政策課
- 電話:0152-41-0620
- FAX : 0152-44-7261
清里町の対象施設についてのお問い合わせ先
- 企画政策課/まちづくりグループ
- 電話:0152-25-2135
- FAX:0152-25-3571