仕掛け人ラボ 第三期生(清里町地域おこし協力隊)募集します

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

仕掛け人ラボ 第三期生募集

新たなことに挑戦する人を「仕掛け人」と呼び、町全体でその挑戦をバックアップする「仕掛け人ラボ」を立ち上げました。“挑戦する人(仕掛け人)と、それを応援する人が溢れる町”をつくりたい。“誰でもやりたいことが実現できる町”をつくりたい。熱い想いをもって、仕掛け人ラボ三期生を募集します!地域おこし協力隊として着任し、3年間かけてこの町での理想の暮らしやナリワイを見つけていただければと思います。

「こんなことをやってみたい」「自分のスキルを活かして地域で暮らしてみたい」
あなたの“やりたい”をこの町で挑戦してみませんか。

募集プロジェクト概要

清里町をフィールドに4つのプロジェクトに挑む方を募集します。

清里焼酎の「酒蔵人」募集!酒造りの技術を学びながら、地域住民を巻き込み商品開発に挑戦! 道の駅ににぎわいを!新たな挑戦を担う「仕掛け人」募集!
酒造り×商品開発、地域を巻き込む新たな挑戦、清里焼酎の「酒蔵人」を募集!
町営の焼酎醸造所として、1975年に清里町特産品プロジェクトが始動し、今年で50周年を迎える清里じゃがいも焼酎。そんな歴史ある焼酎醸造所で酒造りを学びながら、住民のアイデアを商品開発として形にするプロジェクトです。焼酎醸造所と地域を結びつける架け橋を担う「酒蔵人」として挑戦しましょう!
道の駅から始まる、新たな挑戦
にぎわいを生む「仕掛け人」を募集!
長年にわたり、住民や観光客の憩いの場として親しまれてきた道の駅が、今、大きな転換期を迎えています。再び道の駅から、町全体に活気とにぎわいを生み出すためのプロジェクトです。
あなたのこれまでの経験やアイデアを活かし、新しい視点やアプローチで道の駅を盛り上げる「仕掛け人」として、一緒に挑戦しませんか?
町のインフルエンサー募集!情報発信チャンネル開設プロジェクト まちなかの交流拠点をつくる!人と人を繋ぐ交流スペースを運営する仲間を募集!
北海道清里町で情報発信プロジェクト始動!
町の魅力やイベントをSNSや動画で全国へ届けるプロジェクトです。現場の熱量をそのまま発信し、地域のファンづくりに挑戦しませんか?企画から撮影・編集まで一貫して関われるので、広報スキルを磨きたい方にピッタリのプロジェクトです!自身のスキルを活かして清里町のインフルエンサーになりましょう!
まちなかに地域の交流拠点を作ろう!年間を通してたくさんのイベントがある清里町ですが、参加者同士のつながりが生まれにくいという課題を抱えています。そこで、既存のコミュニティ施設などを使い、町の事業者も含めた町民同士の交流が増えるようなプロジェクトを始めます!人々が自然に集まり、つながりが生まれる「交流スペース」をデザインし、運営していただきたいです!

応募方法など

応募条件

  • 現在、3大都市圏または政令指定都市または地方都市に在住で、清里町に住所を移し居住できる方
  • 地域住民と協力しながら活動に取り組める方
  • 普通自動車免許を持っている方
  • 任期終了後も引き続き清里町への定住を目指す方

応募方法

下記のサイトより募集要項の詳細をご覧下さい。
プロジェクトへの応募は、サイトの「興味ある」「応募する」ボタンからお願いします。

給与等・雇用形態・勤務形態

給与等
給与 月額224,300円
賞与 給与の4.6か月分
(注)変動する場合もあります
雇用形態・勤務形態
清里町地域おこし協力隊制度を活用した会計年度任用職員(フルタイム)
平日8:15~17:00

応募締切

1次締切:2025年10月12日(日曜日)
2次締切:2025年11月30日(日曜日)

選考プロセス

一次選考…書類審査
二次選考…オンライン面談・オンライン適正検査・現地訪問2泊3日
三次選考…プレゼン・最終面接

募集イベント・説明会

北海道移住交流フェア@大阪
9月26日(金曜日)18:00~20:30
9月27日(土曜日)10:30~17:00
会場:大阪OMMビル2階Cホール
リトルドート@大阪
北海道の東側、道東ってそろそろ覚えた?〜道東みやげをつまみながらクロストーク〜
2025年9月27日(土曜日)18:00~21:00
会場:大阪市北区梅田2丁目4−9 ブリーゼタワー 1階ラウンジ
北海道移住交流フェア@東京
10月17日(金曜日)18:00~20:30
10月18日(土曜日)10:30~17:00
会場:東京都立産業貿易センター台東館
オンライン説明会
9月19日(金曜日)20:00-21:00
10月1日(水曜日)20:00-21:00
11月21日(金曜日)20:00-21:00
お問い合わせ

まちづくり会社準備室

電話:0152-26-8833

ページトップへ