• 文字色
  • 文字サイズ

トップ > 救急・救命・防災情報 > 防災情報 > 「お知らせメール@きよさと」をご利用ください

「お知らせメール@きよさと」をご利用ください

清里町では、「お知らせメール@きよさと」にて災害情報やJアラート情報、町からのお知らせなどを配信しています。これまでのメールに加えて、ファックスや電話での受け取りもできるようになりました。

メールやファックスについては画像やPDFファイルが添付できますので、これまでチラシで配布していた情報についてもお知らせメールで配布することが可能となります。

電話配信は、電子合成音声により配信情報を読み上げます。

今後、町では「お知らせメール@きよさと」による情報発信を積極的に行っていきます。

 

メールでの登録方法

※事前にお使いの携帯電話等でkiyosato-town@sg-p.jpのアドレスを受信できるよう設定を行ってください。

方法1 QRコードから登録

QRコードを読み取り、表示される手順に従い登録をお願いいたします。

スマートフォン          フィーチャーフォン(ガラケー)

 PC・スマートフォン                         フィーチャーフォン(ガラケー)

 

方法2 空メールを送り登録

次のメールアドレスあてに空メールを送信し、返信されるメールに記載された

手順に従い登録をお願いいたします。

登録用メールアドレス t-kiyosato-town@sg-p.jp

 

※メール登録の詳細はこちらをご覧くださいPDFファイル(292KB)

 

ファックス配信(新規登録が必要)

所定の様式により配信します。ファックス回線の混雑状況により配信完了まで時間を要する場合があります。

ファックスによる配信を希望される方は管財グループまでお問い合わせください。

 

ファックスのイメージ

   ファックス送信のイメージ

 

電話配信(新規登録が必要)

自動音声により配信情報を読み上げます。電話に出られなかった場合、留守番電話サービスをお使いの場合は着信履歴が残ります。留守番電話サービスをお使いでない場合、最新の配信に限り、おかけ直しいただくことで聞き直すことができますが、お使いの電話を非通知設定にしている場合、聞き直しをご利用いただくことはできませんのでご注意ください。

※電話は050-3200-0342から配信されます。あらかじめ「お知らせメール@きよさと」等の名前で登録をお願いいたします。

 

ファックスや電話での登録、使用方法等につきましては、総務課管財グループ(25-2130)までお問い合わせください。

お問い合わせ先

清里町役場総務課
〒099-4492 北海道斜里郡清里町羽衣町13番地
電話:0152-25-2131 FAX:0152-25-3571