トップ > 暮らしの情報 > 健康・福祉・医療 > 精神 > こころの健康相談
こころの健康相談
「眠れない。」「食欲がない。」「外に出るのがおっくう。」「人に会うのが嫌。」「家族のことで相談にのってほしい。」「子どもが引きこもっているが、どうしたらよいかわからない。」「子育てに強い不安を感じている。」「気分の浮き沈みが激しい。」「将来に不安がある。」など。
ちょっとした心の不調の相談窓口として、こころの健康相談を実施しています。
臨床心理士が担当しています。清里町民であればどなたでもご利用できますので、お気軽にご利用ください。
開催日
令和4年4月25日(月曜日)、5月30日(月曜日)、6月27日(月曜日)、7月19日(火曜日)、8月29日(月曜日)、9月26日(月曜日)、10月31日(月曜日)、11月28日(月曜日)、12月19日(月曜日)、令和5年1月30日(月曜日)、2月27日(月曜日)、3月20日(月曜日)
時間
9時00分~12時00分
定員
1日2人(組)まで
予約先
清里町保健福祉課 保健グループ(保健センター内) 電話25‐3850
お問い合わせ
清里町役場保健福祉課保健グループ
〒099-4405 北海道斜里郡清里町羽衣町35番地
電話:0152-25-3850 FAX:0152-25-2137
